意外に見られている!歯が黄ばむ原因と対策を知ろう!

皆さんは初めて会う人に向かって自信を持って笑顔を向ける事ができますか?

きっと自分の口元に自信がない人は、笑顔を作るのもためらってしまう事があると思います。

意外にも“口元”は周りの人にチェックされています。

なので、自分の“口元”に自信を持つ為に“毎日のケア”が大切になってきます。

“口元”に関する悩みを少なくするには「歯並び」「歯の黄ばみ」などをきちんとケアしなければいけません。

歯並びは、自分でどうにかする事は難しいのできちんと歯医者に行って治療する必要がありますが、歯の黄ばみに関しては自分で対策をすれば予防する事が出来ます。

そこで今回は『歯が黄ばむ原因と対策方法』を皆さんにご紹介します♡

歯の黄ばみが気になっている人や口元のケア方法を知りたい方は是非ご覧ください☺!

歯が黄ばんでしまう原因

真っ白な歯だったのにも関わらず、歳を重ねると自分の歯の黄ばみがどんどん気になってくる人は多いと思います。

ここからは「歯が黄ばんでしまう原因」をご紹介します。

◎タバコのヤニ

歯が黄ばんでしまう原因として有名なのが“タバコのヤニ”です。

タバコを付けた時に熱分解されるヤニは、タールという黒褐色で粘質性のある物質で出来ています。

タールが歯に付着してしまうと、黄ばみの原因となるステインに変化します。

ステインが蓄積されてしまうと、歯はどんどん黄ばんでしまいます。

喫煙者はタバコを吸う度にステインを蓄積させている事になるので、タバコを吸わない人よりも歯が黄ばみやすいのです。

◎飲食物によるステインの付着

紅茶・コーヒーを毎日飲んでいる女性は多いのではないでしょうか?

実は紅茶やコーヒーに多く含まれている“ポリフェノール”は、歯の表面にあるペクリルというタンパク質と結びつくとステインを発生させ、歯を黄ばませる原因となってしまいます。

ポリフェノールが多く含まれている飲食物は、紅茶・コーヒー・赤ワイン・カレー・チョコレートなど生活している中でよく口にする物が多いので、知らないうちに歯が黄ばんでしまっている人はポリフェノールを多く含んでいる飲食物を沢山摂取しているかもしれません。

また、ポリフェノールの他にもソースやケチャップ、醤油などの調味料に多く含まれている“合成着色料”も歯を黄ばませる原因となります。

◎加齢によるエナメル質の減少

歯の表面は、象牙質という黄色い層が半透明のエナメル質で覆われています。

この“エナメル質”と“象牙質”は、歳を重ねるとエナメル質は少しずつ薄くなり、象牙質はどんどん濃くなるという特徴を持っています。

なので、歳を重ねると歯の表面は象牙質の色が濃くなり、全体的に歯が黄ばんでいる様に見えてしまうのです。

歯の黄ばみを予防する方法

ここからは歯の黄ばみを予防する方法をご紹介します。

歯の黄ばみは、日常生活の中で少し意識を変えるだけで予防する事が出来ます。

◎飲食後にうがいを徹底する

ポリフェノールの多い飲食物を摂取した後は、ステインが発生しやすくなっています。

なので、ポリフェノールの多い飲食物を摂取した後は、ステインの発生を防ぐ為に歯磨きをするのが1番効果的です。

しかし外出中は、こまめに歯磨きをするのは難しいですよね。

そんな時は、うがいをする様にしましょう。

飲食物を摂取した後すぐにうがいをすると、ポリフェノールとペクリルの結びつきを抑える事が出来るので、歯磨きをした後と同じ様にステインの発生を防ぐ事が出来ます。

歯の黄ばみを抑える為にも、食事をしたらすぐにうがいをするようにしましょう。

◎歯磨きの後に綿棒を使用する

きちんと歯磨きが出来ていると思っていても、実は歯の表面の汚れをしっかりと落とせていない可能性があります。

反対に歯の表面の汚れをきちんと落としたいが為に、歯を強くゴシゴシと磨いてしまうと、歯の表面に傷をつけてしまい、ステインを蓄積させやすくしてしまいます。

そんな時は、歯の汚れをきちんと落とす為に“綿棒”を使用しましょう。

歯磨きをした後に歯の表面を綿棒で磨くと、歯の表面に付着したステインを取り除く事が出来ます。

歯磨き➾綿棒で表面を磨くという事を習慣にすれば、ステインの蓄積を防ぐ事が出来るので、歯の黄ばみを抑えられます。

◎研磨剤の配合されていない歯磨き粉を使用する

普段使用している歯磨き粉には“研磨剤”が配合されています。

研磨剤入りの歯磨き粉で歯を強く磨いてしまうと、歯の表面に傷をつけてしまい、ステインを蓄積させる原因になってしまいます。

歯の表面に傷をつけない為には、研磨剤を含んでいない歯磨き粉を使用する様にしましょう。

研磨剤配合の歯磨き粉に配合されている主な成分は「無水ケイ酸」「重質炭酸カルシウム」「リン酸水素カルシウム」「リン酸水素ナトリウム」などです。

なので、歯磨き粉を購入する時は成分表記の欄に上記の成分が配合されていないかを確認してから購入する様にしましょう。

まとめ

今回は『歯が黄ばむ原因と対策方法』をご紹介しました。

歯が黄ばんでしまっていると、実年齢よりも歳を取っている様に見えてしまいます。

また、少し不潔なイメージをもたれてしまう可能性もあるので、毎日のケアをしっかりと行い、歯の白さを維持しましょう♡

関連記事

  1. どんな効果があるの?ヘッドスパがもたらす効果とは?

  2. 簡単な方法で理想の体に近づくことができる!今話題の歯磨きダイエットって?

  3. 実は間違っている!気をつけるべき冷えを呼ぶ美容健康法!

  4. こんなに怖いものだったなんて…。紫外線がもたらす肌への影響とは?

  5. 潤いやハリのある美髪へ変身♡効果的なトリートメントの使用方法

  6. 毎日のケアが大切!大人ニキビの出来る原因&ケア方法♡