大好きな彼と仲良くお付き合いをしている中で時には大きなケンカをしてしまうことがあります。
もともとは他人同士で、産まれ育った環境も違うことで価値観が合わない、相手は故意にしているわけではないけれど、どうしても許せないことでケンカに発展することはあります。
ケンカをすることは決して悪いわけではありません。
ただ、ケンカの仕方が悪い場合があります。
腹を探るような関係よりも、腹を割って素直な気持ちを相手にぶつけ合うことで、何を考え、言動の理由を知ることになります。
そしてお互いが歩み寄り、より良い関係を築く為にはケンカは悪ではありません。
ただ、感情的になってしまうケンカは考えものです。
感情的になることで、相手を必要以上に傷付ける言葉を投げてしまったり、ケンカをしている内容とはどんどんとかけ離れたことでの新たなケンカが勃発してしまい収集がつかなくなってしまうのです。
うんざりしないためには、ケンカをする際には感情的になってはいけません。
そこで今回は、感情的にならないためのケンカの仕方についてご紹介しますよ。
小さなことから始まったケンカで破局を迎えてしまった、なんてことにならないように参考にしてくださいね。
議題を絞る
感情的にならないケンカにするためには、まず今話し合っていることは何についてなのかをお互いに理解していることです。
彼が浮気をしたとしましょう。
最初はどうして浮気をしてしまったのか、の理由にだけ議題を絞ります。
どうして浮気をしてしまったのが分かったら次は、その浮気相手とはこれからどうするのか、と議題を移していきます。
一つ一つ、話し合うことでお互いが冷静な気持ちになってきますよ。
ケンカをしていることを様々な方向から意見を言っているとどんどんヒートアップしてしまうものです。
ゆっくりと話すことを心がける
同じ罵りの言葉を早口で言っているのとゆっくりと言っているのでは受け手側の印象が変わってきます。
だからといって、ゆっくりなら相手を罵っていいわけではありませんよ。
ゆっくりと話すことで、こちらが言っていることが相手に伝わりやすくなります。
「浮気をされて傷ついたのよ」という言葉をゆっくりと伝えると、悲しかった、辛かったという思いが伝わりやすくなります。
そして、相手もそのゆっくりさに釣られて、早口でまくし立てていたのが嘘のように穏やかとまではいかなくても、冷静に話しをしてくれるようになります。
落ち着いた話し方をされたら、感情的になることはありません。
売り言葉に買い言葉でケンカがエスカレートすることもなくなりますよ。
言葉で発する前に頭で考える
今から彼に伝える言葉として、一度頭の中で考えましょう。
相手の言葉にすぐに返事をしなければいけないというルールはありませんし、ケンカに勝ち負けを考えてしまっていては、相手が発した言葉にすぐに応戦したくなってしまいます。
ケンカはお互いが今よりもわかり合うため、もっと近づくためのものです。
今あなたが言った言葉に対して誠実に考えて答えを出します、という態度でいれば、返答が少し遅くても気にしないでください。
一度その言葉を頭で考えることで、相手に自分の気持ちをきちんと分かってもらえる言葉かどうかが分かります。
ケンカは長引くほど感情的にもなりやすいです。
出来るだけ短時間で決着をつけるためにも、相手を納得させる言葉なのかどうかを確認してください。
そして、その言葉は相手を傷つけたり怒りを助長させてしまうものでないかについても判断をしてほしいです。
相手の言い分も受け入れる
絶対に自分は悪くない!と思っていたとしても、相手とケンカになってしまっているのですから、相手にも言い分があります。
始めから言い分を切り捨てるのではなく、きちんと最後まで話を聞いて受け入れることで感情的なケンカを避けることができます。
自分の言動は悪くないと思っていても、相手にその言動の意味が伝わっていないと勘違いをされ、怒りをかってしまうこともあります。
言動が悪くなくても、その言動を理解させなかった自分も悪かったなと思えることが感情的なケンカにならないだけでなく、二人がずっと仲良く過ごせていけるコツにもなってきますよ。
まとめ
もうこじらせないで!感情的にならないケンカの仕方についてお伝えしました。
まずはどんなケンカでも冷静になることが大切ですね。
しかし、ケンカをしていると理性が飛んでしまいそうにもなります。
そんな時には、こちらでご紹介したケンカの仕方を参考にしてください。
冷静に感情的にならないケンカを行い、最終的にはそれがお互いが歩み寄れるような仲直りへの道しるべになってくれますよ。
カップルにとってケンカも時には大切なことです。
それでも仕方を間違えてしまうと、大好きだったはずなのにあっさりと破局を迎える事態になりかねませんよ。
ケンカになった時こそ、落ち着いて大人の行動を起こしましょう。