臭いなんて言わせない!口臭ケアの方法

友人や知人などと会話をしている時に、相手の口臭が気になった事はありませんか?

「口臭凄いよ…」なんてストレートに注意出来る仲であればいいですが、大抵の人は口臭が気になっても注意することができないと思います。

また、そんな状況に出くわすと「自分は口臭大丈夫かな?」と急に心配になってきますよね。

口臭に対する悩みを抱えない為には、毎日のケアが大切になってきます。

そこで、今回は「口臭ケアの方法」をご紹介します☺

口臭のセルフチェック方法


口臭のチェックは歯医者さんに行けばチェックする事ができますが、わざわざ口臭をチェックする為だけに歯医者さんに行くのは面倒くさいですよね。

かといって、友人に息を吹きかけて口臭をチェックしてもらうなんて大胆なことはできないし…。

「口臭チェック」は自分で行うことができるので、自分の口臭をきちんと確認しましょう。

◎唾液でチェックする

舌の上や歯茎を指で触り、指に付いた唾液のニオイを嗅いでみてください。

その後、指に付いた唾液が少し乾燥したらもう一度ニオイを嗅ぎます。

唾液を指に付けた途端&乾燥した後に唾液が臭い人は、そのニオイが口臭になるので注意が必要です。

◎コップに息を吐いて確認する

コップの中に自分の息を吐き、コップに蓋をします。

一度、深呼吸した後に、コップの中の息のニオイを嗅ぎましょう。

コップの中に吐いた自分の息から少しでもニオイがする人は口臭がある可能性があります。

口臭が起こる原因

口臭は、粘膜から剥がれた細胞・歯周ポケットからの滲出液・食物から摂取したタンパク質などを口内の細菌が分解することで、ニオイが発生すると言われています。

また、口臭にはいくつかの種類が存在します。

◎生理的口臭

➡人間が日々新陳代謝を繰り返している中で、自然に発生する口臭。

寝起きや空腹時、食後などに発生すると言われており、体が健康な状態であれば、強い口臭にはなりませんが、健康状態が良くない場合だと「腐った卵のニオイ」がすることがあります。

◎病的口臭

➡口の中や全身の様々な病気が原因となり、発生する口臭。

口内に虫歯や歯周病が発生している・鼻や喉、呼吸器、胃腸などの病気を持っている人は、病気が原因となり、口臭を引き起こしている可能性があります。

病的口臭は「腐った魚のニオイ」がします。

病的口臭は、自分では解決できるものではないのできちんと病院に行き、医師に相談するようにしましょう。

◎心因的口臭

➡疲労やストレスなどが原因となり、発生する口臭。

私達は緊張やストレスを感じると、自立神経が乱れてきます。

自律神経は、唾液の分泌量をコントロールしているので、極度の緊張やストレスを感じると自律神経の乱れにより唾液の分泌量が減少し、口内がネバネバし、口臭を発生させてしまいます。

口臭のケア方法

ここからは、口臭のケア方法をご紹介します。

◎毎日きちんと歯磨き&舌磨きをする

朝・昼・晩の歯磨きは、口内を綺麗に保ち、口臭を防ぐ効果があります。

特に、就寝中の口内は乾燥して細菌の繁殖が起こりやすいので、晩の歯磨きは丁寧に行いましょう。

また、舌の表面に白い苔のようなものが付着している人は、口臭の原因となるのできちんとケアしましょう。

《歯磨き&舌磨きのポイント》

・常に清潔で毛先の広がっていない歯ブラシを使用する

→月に1回の交換が理想。歯ブラシの毛は細めであまり固すぎないものがおススメ!

・歯だけでなく、歯周ポケットに溜まった歯垢・歯と歯の間・歯と歯肉の間もきちんとブラッシングをする

→歯ブラシだけでなくデンタルフロスや歯間ブラシを使用して歯垢を落としましょう!

・舌磨きは1日1回でOK

→舌磨きは優しく、丁寧に行うのがポイントです。

また、舌専用のブラシは100円ショップで購入することができます!

◎食事の時によく噛む

口内が乾燥してしまうと、口臭が発生しやすくなります。

なので、毎日の生活の中で口内を乾燥させないようにしましょう。

食事の時に、よく噛んで食べるようにすると、唾液の分泌量を増やすことができ、口内の乾燥を防ぐことができます。

また、1日の中であまり人と会話をしない人は、意識して口を動かす時間を作りましょう。

声を出すことで、唾液腺が刺激されるので、口内の乾燥を防ぐことができます。

◎ストレスを溜めない

リラックスすることで、体内の自律神経が整い、唾液の分泌が促進されます。

また、唾液は副交感神経が刺激されればされるほど分泌するので、日々の生活でストレスを溜めずこまないように意識しましょう。

ストレスが溜まってしまった時は、自分の好きなことをして、気分をリラックスさせ、自律神経を整えるようにしましょう。

まとめ

今回は「口臭ケアの方法」をご紹介しました。

口臭は相手に不快感を与えてしまいます。

また、「自分の口は臭い」とわかってしまうと人と話をしにくくなったり、生活に支障が出てしまう恐れがあります。

毎日の生活の中で、口臭ケアをきちんとすることで、口臭の悩みもなくなり、相手に不快な思いをさせることもなくなります。

皆さんも自分自身の口臭をしっかりチェックし、口臭ケアをしましょう♪

関連記事

  1. 簡単に出来る!肩こりに効くストレッチ&マッサージ5選!

  2. 抜け毛増えてませんか?その原因と対策とは…

  3. 疲れ目に注意!目が乾くドライアイの改善ポイントとは…

  4. これからも美しくいたいから…。今から始めるエイジングケアの基本!

  5. 昼のままじゃダメ!夜デートでも映えるモテメイクの方法!

  6. 美容やダイエットに効果あり!紅茶を飲んで体の中から綺麗になろう♪