女性にとって美容のことは毎日でも意識すること。
「美容=外見」と思う人がほとんどだと思いますが、実は体の内側からインナーケアをすることも大切なんです。
インナーケアで話題となっており、美容に欠かせないと言われているビタミン、乳酸菌、酵素。
この3つ。よく聞くキーワードですが、実際にどういったものか詳しくみていきます。
ビタミンは主に2種類に分かれており「水溶性ビタミン」と「脂溶性ビタミン」がある。
- 水溶性ビタミン
水溶性ビタミンは、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンの9種類で、体の中に溜めておくことができなく、尿などで排出されやすいので毎日適切な量を摂ることが大切。
- 脂溶性ビタミン
脂溶性ビタミンはビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンKの4種類で、脂と一緒に摂ると良いとされますが、摂りすぎるとか上昇になる恐れがある。
このビタミンは三大栄養素とともに生きていくうえで欠かせない栄養素の1つと言われているが、ほとんどのビタミンは体の中では作れないので食べ物などで摂取しないといけません。
しかし、食べ物を食べたからと言って必ずビタミンを補給できるというわけでもない。
現代の野菜や果物は昔に比べて栄養価が低下していることがわかっている。
その原因は…
- 化学肥料の使い過ぎ
- 品種改良の発達
- 旬じゃない野菜が毎年流通している
などと言われている。
乳酸菌と聞くと必ず一緒に出てくるキーワードとして「腸内フローラ」という言葉がある。
腸内フローラとは、小腸から大腸にかけて様々な細菌がグループを形成してまとまっていること。
この腸内フローラには善玉菌と悪玉菌、日和見菌の3種類があり、そのバランスは
善玉菌:2
悪玉菌:1
日和見菌:7
が理想とされている。
この善玉菌にあたるのが乳酸菌でヨーグルトなどで摂ることができるのですが、生きたまま摂取することが大事。
酵素といえばダイエットに欠かせない栄養素の1つとされ近年注目を浴びている。
年齢を重ねるごとにダイエットがうまくいかないと言われますが、これは年齢とともに体内の消化酵素が減少していること原因とされている。
この酵素、摂取することは可能なのですが、熱に弱い(53℃以上になると消失する)ということに注意が必要。
よく酵素サプリや酵素ドリンクなど目にするが、加熱処理がされているものが多いのでそれだと意味がない。
なかなかバランスよく摂取するのは難しいですが、最近では栄養機能食品というものがある。
栄養機能商機品とは…
栄養機能食品は、栄養成分の機能の表示をして販売される食品です。栄養機能食品として販売するためには、一日当たりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分量が定められた上・下限値の範囲内にある必要があるほか、栄養機能表示だけでなく注意喚起表示等も表示する必要があります。
きちんと国に認められている栄養食品のこと。
美容のためには普段の生活をまずは見直してみよう。
□外食が多い
□サラダを食べない
□お酒が大好き
□魚より肉派
□1日3食食べない
□間食が多い
あなたは上記のうちいくつチェックがつくだろうか。
2つ以上当てはまるのであれば、ビタミンや乳酸菌が足りていない可能性が…
ビタミン、乳酸菌、酵素の3つを摂取できるものとしてぜいたくレッドスムージーを試してみてはいかがでしょうか?
栄養機能食品と認められているうえに乳酸菌や酵素も入っている。
モデルの道端アンジェリカさんがイメージモデルとなっており、トータルビューティを目指す女性にとっては試してみるといいかも。
定期購入の回数の縛りはなく、初回980円(税抜き)で購入できるのも魅力的。
このキャンペーンは毎月300名で終了なのでキャンペーンが終了する前に公式サイトをチェック。
実際に愛用している方にインタビューをする機会があったのでその声を聞いてみた。
Kさん (28歳)
最近は仕事でお酒を飲む機会が多くなって食事のバランスも悪くなって健康の事が気になっていたんです。
夜も遅くなってしまい朝ご飯も食べないようになってしまって…
そんな時に美味しそうなレッドスムージーをSNSで見つけたんです。
通常こういった商品だと定期購入の回数指定があったりするらしいのですが、ぜいたくレッドスムージーはいつでも解約OKとのことだったので試しに購入♪
Yさん (34歳)
もともとはダイエット目的でフルーツ青汁を試していたんですけど、美味しくなかったので他にいいものがないか探していたんです。
ベリー系の味とのことで私好みだったし、人数限定のキャンペーンが開催されていたので即購入!
毎日美味しく飲んでいます(^o^)
Hさん (43歳)
アンジェリカさんがイメージモデルだったので気になっていたんです。
美の秘訣はレッドスムージー?かなと思って試してみてます!
なかなかインナーケアってできないし、ちゃんと国に認められている商品なので続けてみようと思います!
(女子トーーク編集部:株式会社ZEAR)